安全運行に対する取り組みのご報告

安全運行に対する取り組みのご報告

  • 先日(8/27付け)、運行会社のひとつである桜交通郡山営業所において、デジタルタコグラフの運用開始と社内制限速度についてご報告いたしましたが、同社の他営業所(仙台・福島・若松・白河・東京・千葉)においても、本日よりデジタルタコグラフによる管理運用を開始いたしました。

    ■社内制限速度
    高速道路90km、一般道路60kmを上限
    (社内制限速度に達した場合に警告音が発生)

    渋滞等により到着予定時刻から遅れが見込まれる場合においても、社内制限速度を遵守のうえ運行いたします(回復運転は行いません)。安全性向上に向けての取り組みに、皆様のご理解とご協力をお願い致します。

    株式会社さくら観光
    高速ツアーバス担当部門


  • 運行状況
  • お電話でのお問合せ先一部コミュニケーションアプリでガイダンス操作ができない場合がございます。
  • お荷物の持込について
  • レーンシステム
  • 各地乗車場所へのご案内
  • お支払い方法
  • お得に乗ろう!割引プラン
  • 貸切りバスのご用命は桜交通
  • アットライナー
  • 銀行振り込みで返金を受け取りたい方
  • あと払い(ペイディ)
  • paidyキャンペーン

このページの先頭へ戻る

language Thai