ログイン
新規会員登録
高速バス検索
路線最安値から探す
アプリのご案内
アプリがお得!
アプリ限定!毎日ガチャ
バス情報
乗車場所一覧
写真付き乗車場所のご案内
高速バス時刻表
お知らせ
新着情報
お得な情報
販売プランのご案内
ポイントについて
ヘルプ
はじめての方
よくある質問
お荷物の持込について
ご利用について
ご予約にあたって
予約から乗車までの流れ
お支払い方法について
料金形態について
対応機種
フリーメールご利用の方へ
i.softbank.jpのメールアドレスをご利用の方
キャッシュポストご利用ガイド
2010年8月に発生した個人情報流出について
会員規約・条件
会員規約
勧誘方針
個人情報
カスタマーハラスメントに対する行動方針
特定商取引に関する表示
ウェブコミュニティ利用規約
お電話での問合せ先
050-3851-2342
(営業時間 10:00~18:00)
アップグレードについて
2014年もっと!企画第1弾!「シートアップグレード」機能の試験運用を開始しました。
現在、リラックス3・プレミアム2×1・リラックス4プラスの3クラスを対象に、それぞれワンランク上のシートクラスにアップグレードが可能になります。
アップグレードの暫定条件は、
1.出発の3日前(0:00)から空席状況に応じてアップグレード受付開始(空席状況によりアップグレードできない場合もございます)
2.ご予約頂いた便からワンランク上のシートタイプにアップグレードが可能
(例:リラックス3→クオリティエクスプレスへ、リラックス4プラス→リラックス3・プレミアム2×1へ)
3.シートアップグレード対象便・同一クラスの他の便が予約路線にあること
4.すでにご入金頂いていること
5.座席指定をしている場合には、アップグレードする途中に再度座席指定が可能(便によっては元々の座席と同様の席が指定できない場合もあります)
アップグレードの手続きは、予約詳細画面から行えます。アップグレード可能なご予約には「アップグレード可能」といった表示がされます。
PCの場合
スマートフォンの場合
ご注意点
1.アップグレードする場合、もともとの便とは違う便にご乗車いただく事となりますので集合時間が異なる場合があります。アップグレード前の便の集合時間と間違えない様にご注意下さい。
2.上記に加え、同一路線であれば停留所が異なる場合でも「アップグレード可能」の表示がされます。手続き中に乗降場所を選択する様になっていますので、お間違いの無い様、ご注意ください。
3.アップグレードする便が「通常プラン」の場合でも、もともとご予約頂いた便のプランが対象となりキャンセル料が発生します。逆にもともと「通常プラン」でご予約頂いてる場合には、アップグレード先が割引プラン等(キャンセル料の発生するプラン)であってもキャンセル料がかかりません。
4.もともと通常プランで予約していた便をアップグレードすると、便の変更ができなくなりますのでご注意下さい。
5.シートアップグレード特典は、さくら高速バス(さくら観光)WEBサイト(www.489.fm)でのご予約のみが対象です。お電話でのご予約、及び楽天トラベル等、他のサイトからのご予約は対象外となりますので、予めご了承下さい。
arrow_left
language
Japanese
English
Thai