ログイン
新規会員登録
高速バス検索
路線最安値から探す
アプリのご案内
アプリがお得!
アプリ限定!毎日ガチャ
バス情報
乗車場所一覧
写真付き乗車場所のご案内
高速バス時刻表
お知らせ
新着情報
お得な情報
販売プランのご案内
ポイントについて
ヘルプ
はじめての方
よくある質問
お荷物の持込について
ご利用について
ご予約にあたって
予約から乗車までの流れ
お支払い方法について
料金形態について
対応機種
フリーメールご利用の方へ
i.softbank.jpのメールアドレスをご利用の方
キャッシュポストご利用ガイド
2010年8月に発生した個人情報流出について
会員規約・条件
会員規約
勧誘方針
個人情報
カスタマーハラスメントに対する行動方針
特定商取引に関する表示
ウェブコミュニティ利用規約
お電話での問合せ先
050-3851-2342
(営業時間 10:00~18:00)
中日本エクスプレスの特徴
中日本エクスプレスは、金沢・富山⇔新宿・東京ディズニーランドを運行しています。4列ワイドシート(業界最大幅)!!
・フットレスト付
・安心のトイレ付
・ブランケット、ネックピロー(枕)、スリッパ備え付け
安全への独自の取組
特別安全措置の実施について
法定速度-10km/h運行の実施 警察署と連携 テロ訓練
人間ドック・脳ドック受診 消防局と連携 AED講習
SAS検査受診 防災会社と連携 消火訓練
適性検査2年毎に受診 自動車メーカーと連携 整備講習
安全に対する考え方
社長は、輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全の確保に主導的な役割を果たします。
また、現場における安全に関する声に真摯に耳を傾けるなど現場の状況を十分に踏まえつつ、社員に対し輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させます。
輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善(PDCA)を確実に実施し、安全対策を不断に見直すことにより、全社員が一丸となって業務を遂行することにより、絶えず輸送の安全性の向上に努めます。
また、輸送の安全については、積極的に公表します。
安全に対する基本方針・目標・計画を全従業員に周知させ徹底します。
予約取り消しについて
予約取り消しについて
10~8日前まで
乗車運賃の20%
7~2日前まで
乗車運賃の30%
前 日
乗車運賃の50%
当日(出発前)
乗車運賃の50%
出発後(無連絡)
乗車運賃の100%
運送約款
中日本エクスプレスの運行便一覧
NH101 金沢・高岡・富山⇒新宿・TDL 4列ワイドシート・トイレ付
NH102 TDL・新宿⇒富山・高岡・金沢 4列ワイドシート・トイレ付
NH201 小松・加賀・福井・武生・敦賀⇒東京・TDL 4列ワイドシート・トイレ付
NH202 TDL・東京⇒敦賀・武生・福井・加賀・小松 4列ワイドシート・トイレ付
▲このページのTOPへ
arrow_left
language
English
Japanese
Thai